天空の不夜城2025
平成24年、能代市国道101号線の電線の地中化が完了したことにより、五丈八尺の大きさの灯籠を運行できる環境が整ったのを機に、大型の灯籠を復活させようという試みがなされました。
平成25年、初の能代七夕「天空の不夜城」を運行することができました。
五丈八尺(17.6m)の大型灯籠「嘉六(かろく)」が1世紀ぶりに能代のまちにそびえ立ちました。
その翌年の平成26年からは城郭型灯籠では日本一の高さを誇る24.1mの「愛季(ちかすえ)」を加え、伝統七夕灯篭と共に能代のまちを練り歩き始めました。
それから時がたち伝統七夕灯篭の大若・小若を加え更にバージョンされ観覧席も設けられるようになりました。観光客も市民もみんな参加した笛・太鼓の揃い打ちには圧巻されます。
当店では田楽灯篭の協賛や引き手などのボランティア活動にも参加しています。
天空不夜城ホームページ
https://noshirotanabata.com/